![]() |
![]() |
||
|
|||
部長による部活紹介 |
|||
こんにちは☆ 私たちソフトボール部は、2年生6人、1年生5人、マネージャー4人で毎日元気よく活動しています。 人数は少ないですが、1人1人のレベルが上がっていくように、日々切磋琢磨し合っています。また、中学校からの経験者に混じり、高校からの初心者も多くいます。先輩、先生から的確な指導があるので、経験者との力の差を感じずにプレーする事ができる部活です。 部活では伸び伸びとプレーできます。先生方も明るく楽しくて試合中は、すごく熱血になってくださる先生ばかりです。 プライベートでも先輩後輩関係なく仲がいいので、昨年の夏休みには部員全員で勝浦の砂浜でバーベキュー大会を行ったりしています。 休みは、基本的に週に1度あり、土、日曜日は他校への遠征も多くあり充実した活動内容です。今は、先輩達の県大会ベスト16という結果を超えられるように、日々努力しています。 中学での経験者、高校からソフトボールを始めたいと思っている人、マネージャーも募集しています。気軽に見学に来て下さい。 ありがとうございました。 |
|||
|
|||
「特色ある入学者選抜」のための紹介文 |
|||
ソフトボール部は現在15名で活動しています。部員同志の仲も良く、楽しく活動できる部活です。そこに勝つ楽しさも加わるよう、向上心と目標を持って練習しています。 平日はキャッチボールから始まり基本練習を重点的に行っており、休日は他校との練習試合を通して実践での技術を習得しています。 近年では県大会にも出場できるようになり、ベスト16という成績も残すこともできています。 高校生活の一部としてソフトボールを楽しむことを第一に、気持ちの良い生徒であるよう指導を行っています。「気持ちの良い挨拶ができること」「掃除などは積極的に取り組むこと」「正しい生活ができること」を部活を通じて身につけることができるでしょう。そして受け継がれる合言葉「笑顔」の似合う人になるでしょう。 経験者はもちろん、初心者でも大歓迎です。素直さのある人の入部を希望しています。 |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
平成21年度の主な実績 | |||
関東大会 | 県大会出場 | ||
総体(インターハイ) | 県大会出場 | ||
レディース大会(6月) | 優勝 | ||
宍倉大会 | 2位トーナメント準優勝 | ||
松戸市長杯 | 優勝 | ||
新人大会 | 県大会2回戦敗退 県ベスト16 | ||
平成20年度の主な実績 | |||
関東大会 | 県大会2回戦敗退 県ベスト16 | ||
総体(インターハイ) | 県大会3回戦敗退 県ベスト16 | ||
レディース大会(6月) | 優勝 | ||
|
|||
平成19年度の主な実績 | |||
関東大会 | ブロック大会 優勝 県大会出場 | ![]() |
|
総体(インターハイ) | ブロック大会 推薦 県大会2回戦出場 | ||
新人戦 | 県大会1回戦敗退 | ||
その他 | 市長杯 準優勝 | ||
北部地区大会 準優勝 | |||
松戸市レディーズ大会 優勝(写真) | |||
|
|||
平成18年度の主な実績 | |||
関東大会 | ブロック大会 優勝 県大会出場 | ||
総体(インターハイ) | ブロック大会 優勝 県大会出場 | ||
新人戦 | ブロック大会 優勝 県大会出場 | ||
その他 | 市長杯 準優勝 | ||
北部地区大会 準優勝 | |||
レディーズ大会 優勝 | |||
![]() |
![]() |
![]() |